2012年10月15日
国頭村特産の猪豚のハムを食べてみた♪
北部ドライブ時に寄った国頭村の道の駅「道の駅 ゆいゆい国頭」
国頭村の特産である猪豚のスモークハム(駐車場に面した直売店で買いました)
食してみたいと思います(^¬^)ジュル...

猪豚のスモークハムです美味しそう♪
猪豚は名前の通り猪と豚を交配させた種で、通常の豚と異なり適度な運動が必要なため、広い原野での放牧飼育が必要で育てるのに時間がかかり大量に生産することができないんだって(・0・。) ほほーっ
貴重な猪豚のハム入手成功( ̄▽ ̄)b グッ!

そのまま食べても美味しいのですが・・・

チーズとレタスを巻き巻き
それでは(⌒^⌒)b
と思ったのですが・・・
お供が必要でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

国頭村の特産である猪豚のスモークハム(駐車場に面した直売店で買いました)
食してみたいと思います(^¬^)ジュル...
猪豚のスモークハムです美味しそう♪
猪豚は名前の通り猪と豚を交配させた種で、通常の豚と異なり適度な運動が必要なため、広い原野での放牧飼育が必要で育てるのに時間がかかり大量に生産することができないんだって(・0・。) ほほーっ
貴重な猪豚のハム入手成功( ̄▽ ̄)b グッ!
そのまま食べても美味しいのですが・・・
チーズとレタスを巻き巻き
それでは(⌒^⌒)b
と思ったのですが・・・
お供が必要でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン
サッポロ冬物語
冷やしたグラスに注ぎ

こちらと供に
(。-人-。) いただきます♪

パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
脂身が少ない感じで、サッパリしていて
歯ごたえのあるお肉(ハム)ですね~♪ (≧∇≦)ъ ナイス!
猪豚、今度はいつ食べれますかねぇ・・・´ (´(●●)`)`ノぶひ♪
また国頭村に行かねば(*´∇`*)
猪豚料理が食べれるお店(お肉も売ってます)

わぁー家~
TEL 0980-41-3888
国頭郡国頭村奥間1605 道の駅ゆいゆい国頭
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
こちらと供に
(。-人-。) いただきます♪
パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ
σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪
脂身が少ない感じで、サッパリしていて
歯ごたえのあるお肉(ハム)ですね~♪ (≧∇≦)ъ ナイス!
猪豚、今度はいつ食べれますかねぇ・・・´ (´(●●)`)`ノぶひ♪
また国頭村に行かねば(*´∇`*)
猪豚料理が食べれるお店(お肉も売ってます)
わぁー家~
TEL 0980-41-3888
国頭郡国頭村奥間1605 道の駅ゆいゆい国頭
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜日
Posted by か~じゅう at 12:36│Comments(7)
│ステーキ・お肉
この記事へのコメント
Posted by にこちん at 2012年10月15日 18:34
Posted by か~じゅう
at 2012年10月15日 19:36

Posted by 沖縄市ネイルサロン&ネイルスクール*パストーンネイル&フット
at 2012年10月15日 23:47

猪豚の軽食販売してますよね~
わたしが去年行ったときには、まだハムは無かった
ような気がするので、次回(いつのことやら)行くときには、
ハム買って、ナゴのパン屋さんで美味しいパンを
買って、海を眺めながらハムサンドにして
食べたいなぁ(*^_^*)
Posted by 00375 at 2012年10月16日 13:16
そうそう、名護に行ったら地元のオリオン・・・
飲みたかったけど運転手だった( ┰_┰) シクシク
チーズ好きなんだね・・・ハムの記事なんですけど(泣)
こんど、チーズ食べながらオリオンで乾杯ね~♪
00375さん(^O^)ノ
串焼きとか、猪豚肉を使った料理が食べられるみたい
おいしいハムでしたので、是非ハムサンドにして
お土産宜しくですぅ♪(^ー^)ノ
Posted by か~じゅう
at 2012年10月16日 17:54

猪豚のスモークハム
美味しそうですね~
見た目は豚肉みたいですが
色が薄め?なんですかね?
ハムにレタスやチーズ挟むの
大賛成です♪
絶対美味しいわ~♪♪
きっとビールも進んだことと
思います~
Posted by 三角食堂
at 2012年10月17日 03:46

Posted by か~じゅう
at 2012年10月17日 10:41
