嘉手納町 みよ家のぜんざい♪

か~じゅう

2012年07月23日 13:37

暑いときにはε-(´o`;A アチィ

冷たい沖縄ぜんざいがおいしいですねぇ(*´∇`*)



嘉手納町にある自家製麺の沖縄そば屋さん

嘉手納町の特産品である野國芋(のぐにいも)を使った『みよ家のぜんざい』



オレンジ色です(笑)

食べてみましたv( ̄ー ̄)v



オレンジ色のソースはコンデンスミルクと野國芋ということです(⌒^⌒)b 




食後のデザートに注文 

甘いのは別腹ですね( ̄▽ ̄)b グッ!

"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 来たのコレです!



みよ家のぜんざい¥300


オレンジ色です・・・マンゴーではありませんよ( ̄∀ ̄*)イヒッ

(。-人-。) いただきます♪



濃厚なソースながら、優しい甘さかな?

氷をこぼしながら食べ進めると(笑)



金時豆と団子が現れます(量はそれほど多くありませんが・・・)

おいしくいただきました♪



完食~♪

(。-人-。) ごちそうさま♪

食後のデザートには
程よい量かも知れませんね(*´∇`*)


今年の夏は、沖縄ぜんざい食べまくってますよ~♪

沖縄の夏の定番ですもんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン


店舗情報は、カツカレーライスを食べた時の記事 こちら からどうぞ


関連記事