台風15号近づいてますね・・・睡蓮どうしよう?

か~じゅう

2012年08月24日 12:50

週末に台風が来そうな感じですねぇ・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン

台風対策をしておかねばなりませんがσ(^_^;)アセアセ...



嵐の前の・・・良い天気ですが

整体倶楽部 の入り口に、睡蓮の水鉢を置いているんです。

お客様を癒す名目で・・・私が癒されてます(〃'∇'〃)ゝエヘヘ



姫睡蓮の花小さくて可愛いんです(*´∇`*)

私の指と比べると、こんな感じρ( ̄∇ ̄o) コレ



まっ、指はデカくて可愛くないですけど( ̄へ ̄|||) ウーム

熱帯睡蓮もあります(*´∇`*)




やはり、睡蓮の水鉢、室内に避難ですかねぇ・・・

院内も植物多いんですが




中に入れちゃうと、邪魔になりそうなので
ギリギリま待って、避難させることにします(゚ー゚)(。_。)ウンウン



オマケ

自宅の熱帯睡蓮の花



大きな花が咲きます♪



この睡蓮

水鉢が大きすぎて、避難させるの無理です(;´д`)トホホ

おそらく、60kg以上あると思います・・・

無理して動かすと、腰が危険です( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・


皆様、台風対策で
腰を痛めませんようにお気をつけ下さい!!

台風後、数名来院されますのでσ(^_^;)アセアセ...

もし、『ギクッ』とやってしまったら・・・早めに冷やしましょう(炎症を抑えるためアイシング)

その後に、痛みが引かないなら、専門家のいるところで見てもらってください!!


専門家?( ̄0 ̄;アッ


私・・・整体師ですのでご相談下さいませ( ̄▽ ̄)b グッ!

先日、痛み止めも効果が無く、寝れないほどの痛みがあるというお問い合わせがありまして、炎症が酷いなら先ずは冷やしてみてくださいとアドバイス。

その方が翌日来院されましたが、冷やすと痛みは可なり軽くなったということでした。

1回の施術で、無事に痛みはなくなりました。(良かった)

大分前に、アイシングの記事書いてました参考までに

【寝違い】温めるの?冷やすの?


日頃、食べ歩きブログをアップしていますが

決して、グルメリポーターではありませんので( ̄∀ ̄*)イヒッ







関連記事