本部町 自家製木灰そば さわのや本部店

か~じゅう

2012年07月11日 11:53

この間の北部ドライブで行ってきましたv( ̄ー ̄)v

本部町は沖縄そばの有名店が多く、沖縄そばの町といわれるほど沖縄そば屋さんが多い町らしいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン




近所には岸本食堂という有名店があり、観光客の方々が(そう見えました)外まで並んでいましたよ~(>▽<;; アセアセ

そのすぐ近くの有名な新垣ぜんざいという沖縄ぜんざい屋さんがあるんですが、そちらも並んでいましたね~(>▽<;; アセアセ

基本的に、うちなーんちゅは並ぶのイヤなタイプ(わたしも 笑)(¬¬)ホント?????


それでは、さわのやさんの店内へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪



店内は結構広く、落ち着いた感じです(*´∇`*) 喫茶店的な雰囲気

少しある座敷は地元の高校生らしき一団がお食事中でした(*´∇`*)

私と友人、お肉が全種類のっている さわのやそば を注文

しばし待つ・・・

で、こんなメニューを発見ρ( ̄∇ ̄o) コレ



沖縄ぜんざい ¥300 食後¥200 

食後のデザートなら¥200ということらしい(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

気になる~ぅw( ̄o ̄)w オオー!



さわのやそば 大 ¥700


ソーキ、軟骨ソーキ、三枚肉、赤肉が入っています♪



(。-人-。) いただきます♪

スープは昔風な、醤油が効いているようなしっかりした味付け


お肉は全体的に歯ごたえがあり、軟骨ソーキだけはトロトロでした(*´∇`*)


麺は、やんばるではお馴染みの平麺

自家製木灰そば、少しやわらかめでしたね・・・

個人的にはもう少し固めが嬉しいなぁ(^▽^;)


完食で~す♪ 

(。-人-。) ごちそうさま♪



自家製木灰そば さわのや本部店
本部町渡久地15-7
TEL0980-47-3029
営業時間11:00~18:00
定休日 木曜日





オマケ

食後のデザート、沖縄ぜんざいも頂きました¥200なので♪





甘すぎず、良い感じのお味(*´∇`*)

(。-人-。) ごちそうさま♪


ちなみに、この日の朝ごはん?はコレでした(; ̄ー ̄)...ン?


マンゴーソフトクリーム(ブルーシール)


高速道路 伊芸サービスエリアにて

お子様達がおいしそうに食べていたので・・・

食べました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

マンゴー味初めてでした旨し♪



関連記事